| 職種 |
①電気工事・給排水道工事現場管理(見習い可)
|
| |
②電気工事士(見習い可)・給排水設備工事(見習い可) |
|
| 求人の特徴 |
未経験者歓迎, 土日休み |
|
| 仕事内容 |
電気工事の現場管理・パソコンによる書類作成・現場での記録写真とり、写真整理。 |
| |
各官庁及び民間建築業者、一般家庭の電気設備工事 |
| |
各官庁及び民間建築業者、一般家庭の排水設備工事 |
|
| 就業場所 |
山口県宇部市 |
|
| 雇用形態 |
正社員 |
|
| 年齢制限 |
見習い40歳以下 (定年65歳) |
|
| 年齢制限の理由 |
キャリア形成のため若年者等を対象 |
|
| 学歴 |
不問 |
|
| 経験 |
不問 |
| |
パソコン(Excel・word)、JWCADが出来る方優遇 |
| |
業務経験者優遇(見習い可) |
|
| 免許・資格 |
普通自動車免許 ※ 中型があればなお良い |
| |
一種または二種電気工事士資格保有者優遇 |
|
| 就業時間 |
8:00~17:00(休憩時間60分) |
|
| 時間外 |
①月平均20時間 ②月平均25時間 |
|
| 就業日 |
月~金曜日 |
|
| 給与 |
①235,000~325,000円 |
| |
②175,000~231,000円 |
|
| 給与備考 |
① |
| |
固定残業手当 55,000円~75,000円 |
| |
運転手当 5,000円 |
| |
技能手当 3,000円 |
| |
勤続手当 1,000円~(勤続年数によって変わります) |
| |
通勤手当 実費支給 月額:3,000円~6,000円まで |
| |
|
| |
② |
| |
運転手当 5,000円 |
| |
技能手当 3,000円~ |
| |
班長手当 5,000円~10,000円 |
| |
勤続手当 1,000円~(勤続年数によって変わります) |
| |
通勤手当 ~13,000円まで |
|
| 賞与 |
年2回 3ヶ月程度 |
|
| 休日・休暇 |
土日他 |
| |
年末年始・お盆・GW・祝日 |
|
| 年間休日 |
127日 |
|
| 試用期間 |
6ヶ月 |
|
| 加入保険等 |
雇用保険, 健康保険, 労災保険, 厚生年金保険 |
|
| マイカー通勤 |
駐車場確保 |
|
| 特記事項 |
退職金制度あり:勤続4年以上 |
| |
退職金共済加入 |
| |
資格取得教育制度があります。 |
|
| 事業内容 |
電気設備・給排水設備の設計、施工 |
|
| 応募連絡先番号 |
0836-31-6185 |
|
| 採用担当者 |
採用係 |
|